事業所

【11/7更新】グループホーム けやきの杜の求人・採用

求人数3

グループホーム

グループホーム けやきの杜の基本情報

野田市山崎の施設では、9名のグループホーム利用者と25名のデイハウス利用者向けのケアプラン作成や給付管理を行い、全室個々で自分の家具を持ち込める特典と、スタッフと一緒に食事作りを行う生活役割重視の環境が提供されています。また親切な支援で産休・育休・介護休暇取得制度も充実しています。
住所
千葉県野田市山崎1448-1
運営事業者名
生活介護サービス 株式会社
設立年月日
2007年04月02日
募集中の職種

グループホーム けやきの杜の求人

求人数3

生活介護サービス 株式会社

閲覧済

グループホーム けやきの杜の介護職・ヘルパーの正社員求人

給与
月給 183,500 ~ 188,500
応募要件
歓迎: 介護福祉士、実務者研修、初任者研修 ※無資格の方でも応募可能です。
募集状況 シフト 就業時間 休憩時間
シフト制 早番 7:0016:00 60分 充足 充足 充足 充足 充足 充足 充足
日勤 8:3017:30 60分 充足 充足 充足 充足 充足 充足 充足
日勤 10:0019:00 60分 充足 充足 充足 充足 充足 充足 充足
夜勤 17:30翌9:30 120分 充足 充足 充足 充足 充足 充足 充足
生活介護サービス 株式会社
「グループホームけやきの杜」は、有料老人ホームとデイサービスを運営し、「これまでと変わらない生活」を提供。リラックス環境で、年2回の賞与、食事補助、休日手当の提供、充実の休暇取得制度も魅力です。

閲覧済

グループホーム けやきの杜のケアマネジャーの正社員求人

給与
月給 240,000 ~
応募要件
必須: ケアマネジャー(介護支援専門員)
募集状況 シフト 就業時間 休憩時間
日勤専従 日勤 8:3017:30 60分 充足 充足 充足 充足 充足 充足 充足
生活介護サービス 株式会社

閲覧済

グループホーム けやきの杜の介護職・ヘルパーのパート・アルバイト求人

給与
時給 1,150 ~ 1,230
応募要件
いずれか必須: 介護福祉士、実務者研修、初任者研修 ※無資格の方でも応募可能です。
募集状況 シフト 就業時間 休憩時間
日勤専従 早番 7:0016:00 60分 充足 充足 充足 充足 充足 充足 充足
日勤 8:3017:30 60分 充足 充足 充足 充足 充足 充足 充足
日勤 10:0019:00 60分 充足 充足 充足 充足 充足 充足 充足

グループホーム けやきの杜の職場情報

グループホーム けやきの杜の利用者情報

施設の入居率

100

利用者の年齢構成(平均 92 歳)
〜64歳(0%
65〜74歳(0%
75〜84歳(11.1%
85〜94歳(55.6%
95歳〜(33.3%
利用者の要介護度
平均介護度2.6
要支援2(0%
要介護1(0%
要介護2(55.6%
要介護3(33.3%
要介護4(11.1%
要介護5(0%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性 女性 女性
男性0
女性10

グループホーム けやきの杜の従業員情報

従業員の体制
要介護者0.9
職員1

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- 1人 - 1人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
16人 - 1人 -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- - - -
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - -
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- - - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
- - 1人

資格を有している従業員数

介護福祉士 社会福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修
8人 - - 10人
介護支援専門員 精神保健福祉士 社会福祉主事 栄養士
- - - -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 視能訓練士
- - - -
管理栄養士 医師 看護師および准看護師 保健師
- - - -
助産師 薬剤師 歯科医師 歯科衛生士
- - - -
あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 生活援助従事者研修
- - - -
訪問介護員養成研修
相当研修修了者
義肢装具士 その他
- - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。
※訪問介護員養成研修相当研修修了者:訪問介護員養成研修に相当するものとして都道府県知事が認めた研修の修了者を指す。

採用者数

常勤 非常勤
介護職員 0人 2人
計画作成担当者 0人 0人

グループホーム けやきの杜の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(2人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(5人
10年以上(8人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
生活相談員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(3人
5年〜10年未満(10人
10年以上(1人
計画作成担当者の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人

グループホーム けやきの杜の施設詳細

施設概要

施設名称 グループホーム けやきの杜
カナ名称 グループホーム ケヤキノモリ
施設所在地 〒278-0022
千葉県野田市山崎1448-1
施設種別 グループホーム 地上階・地下階 地上階2階
施設利用階数 1階 入居定員 9名
居室総数 9室 敷地面積 1234m²
延床面積 259.07m² 居室面積 19.8〜19.8㎡
建物構造 木造(W造)
管理者氏名 西野 奈美 管理者職名 管理者
運営法人 生活介護サービス 株式会社
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒270-0021
千葉県松戸市小金原4-25-3

グループホーム けやきの杜の周辺地図

勤務地住所 千葉県野田市山崎1448-1
最寄り駅 梅郷駅から0.9km
野田市駅から1.7km
愛宕駅から2.6km
交通手段 【徒歩13分】
梅郷駅西口からすぐ突き抜けます。
55m先を右方向に進み、62m先を左方向に進みます。
520m先を斜め右方向に進み、430m先を右方向に進みます。
28m進むと「グループホーム けやきの杜」に到着します。

【車4分】
梅郷駅西口から92m先を左方向に進みます。
360m先を右方向に進み、240m先を斜め左方向に進みます。
27m先を斜め右方向に進み、440m先を右方向に進みます。
28m進むと「グループホーム けやきの杜」に到着します。