医療法人財団華林会村上華林堂病院訪問リハビリテーションの理学療法士(正社員)
訪問リハビリ
日勤専従/経験者のみ可/理学療法士
|
就業時間 |
休憩時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 日勤 |
8:30~ 17:00 |
60分
|
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
医療法人財団華林会村上華林堂病院訪問リハビリテーションの求人概要
給与
月給
241,500
〜
258,350 円
医療法人財団華林会村上華林堂病院訪問リハビリテーションの仕事内容
皆さまの生活面まで支援できる職場です!住宅手当・家族手当の支給あり◎
住み慣れた地域で自分らしく自立した暮らしを続けてもらえるようにリハビリテーションを行います♪
当施設「医療法人財団華林会村上華林堂病院訪問リハビリテーション」では「訪問」という形で、地域にお住まいの皆さまの自立を支えるリハビリテーションサービスを提供してきました。ただ訓練を行うだけではなく、アドバイスをしたり、身の回り動作の自立・外出などによる生活空間の拡大のためのサポートをしたり幅広いケアを行います。今回は、こうしたリハビリテーションに携わる理学療法士として勤務していただける方を募集しております。主にお任せしたいお仕事は、リハビリテーション業務全般です。応募するためには理学療法士の資格が必須ですが、未経験でも問題ありません。正社員として勤務していただけます。リハビリテーション科での採用になるため、訪問リハビリだけではなく病棟やデイケアでもご勤務いただきます。
医療法人財団華林会村上華林堂病院訪問リハビリテーションの応募条件、資格・経験
ブランク可
年齢不問
新卒可
40代活躍
50代活躍
60代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
| 必要経験 |
病院、施設等での経験
|
| 資格必須 |
理学療法士、自動車免許
|
| 学歴 |
専修学校以上
|
| 試用期間 |
あり
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
|
医療法人財団華林会村上華林堂病院訪問リハビリテーションの給与・手当
賞与あり
昇給あり
住宅手当
通勤手当
扶養手当
人事評価制度あり
| 給与 |
月給
241,500
〜
258,350 円
|
| 基本給 |
173,500
〜
190,350 円
|
|
手当
|
通勤手当
|
実費(上限あり)
通勤手当月額
27,000
円
|
| 職種手当
|
47,000 円
|
| 暫定手当
|
15,000 円
|
| 処遇手当
|
6,000 円
|
| 住宅手当
|
20,000円まで
|
| 扶養手当
|
事業所規定による
|
| 賞与 |
年2回
合計
3.5ヶ月分
|
医療法人財団華林会村上華林堂病院訪問リハビリテーションの就業形態
医療法人財団華林会村上華林堂病院訪問リハビリテーションの勤務形態
|
シフト
|
①
8:30〜17:00
(休憩60分)
|
| 残業時間 |
月平均5時間
|
医療法人財団華林会村上華林堂病院訪問リハビリテーションの休日・休暇
有給消化促進
週休2日
年間休日100日以上
産休あり
育休あり
介護休業
看護休暇
| 休日 |
週休2日 |
| 休暇 |
産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇 |
| 年間休日 |
105日 |
6ヵ月経過 後の年次 有給日数 |
10日 |
医療法人財団華林会村上華林堂病院訪問リハビリテーションの福利厚生・社内制度
社会保険完備
退職金あり
寮・社宅あり
託児施設あり
再雇用制度あり
転勤なし
| 退職金制度 |
退職金あり
勤続3年以上
|
| 社宅・寮 |
単身用の入所可能住宅あり
|
| 託児所 |
託児施設あり
企業主導型保育園との契約有り
|
| 転勤 |
なし
|
| 定年制度 |
あり
65歳
|
| 再雇用制度 |
再雇用あり
70歳まで
|
医療法人財団華林会村上華林堂病院訪問リハビリテーションの研修制度・教育・サポート体制