地域包括支援センターで働くケアマネジャーを探しています。地域のケアマネジメント業務に興味のある方を歓迎しております。
南部地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢者が介護や福祉、健康などの相談ができる窓口です。豊明市の委託を受け、社会福祉法人 福田会が生活での困りごとや不安、要支援の方の介護保険サービス利用などの多様な相談に応じています。
地域で暮らす高齢者のさまざまな不安や悩みに対応する仕事。未経験でも働きやすい職場体制が整っています。
南部地域包括支援センターでは正社員のケアマネジャーを募集しています。応募にあたり、介護支援専門員の資格が必要です。業務は未経験でも構いません。仕事は地域包括支援センターにおけるケアマネジャー業務全般です。具体的には地域の方からの相談に対して、適切なサービスや関係機関の紹介、権利擁護に関する業務、介護予防ケアマネジメント、地域のネットワークづくりなどを行います。未経験者には先輩職員のサポートがあるため安心して働ける体制です。業務は新人職員もベテラン職員も無理なく仕事が行えるように管理し、働きやすい環境を整えています。