介護職・ヘルパー◆週休2日で残業ほぼなし◆在宅復帰に向けたリハビリ施設で正社員スタート
この度募集する介護職・ヘルパーの方には、「介護老人保健施設 ろうけんかづさ」でお仕事に就いていただきます。利用定員は入所70名、通所40名。施設には、病気治療を終えてご自宅へ戻るためのリハビリテーションに取り組まれる方や、入院する必要はないけれど安心して療養生活を送りたいとお考えの方が入所されています。こちらで介護業務全般に従事し、利用者さまが安心して自立した生活ができるようサポートしてください。
利用者さまの暮らしをお手伝い◆働きながらお仕事に慣れていけるので未経験でも大丈夫
「介護老人保健施設 ろうけんかづさ」では生活そのものがリハビリテーションです。入浴やお食事の提供のほか、レクリエーションで心と体を動かす機会を提供しておりますので、介護職・ヘルパーの方にはそのお手伝いをお願いします。できることはご自身で行っていただき、苦手な動作は介助して、楽しい時間を過ごせるよう配慮してください。施設には介護職・ヘルパーの仲間のほか、看護師などさまざまな職種がいます。それぞれが専門分野を受け持ったり、職種を超えて協力し合ったり、利用者さまのためのチームを組めるのが老健という施設の強みです。相談しあい、アイデアを出しながらお仕事を覚えていけますので、介護のお仕事がはじめてでも安心して入職していただけます。
正社員◆ライフステージの多様さとその変化に対応
正社員として勤務していただきますので、各種の福利厚生をご利用ください。勤務は週休2日で年間の公休数は107日。定時できっちり仕事を終え、有給休暇も遠慮せず取れる風土が根付いています。育児・介護休業の取得実績がありますので、必要な時にスムーズにお休みが可能。育児手当や子ども手当を用意して、お子さまがおられる方のお財布にも配慮しました。さまざまなライフステージにあるかたが安心して働けるように配慮し、今後のステージ変化があっても働き続けられる体制を整えています。