特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ 訪問介護の介護職・ヘルパー(正社員)
訪問介護
日勤専従/未経験可/初任者研修
|
就業時間 |
休憩時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 早番 |
7:30~ 16:00 |
60分
|
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
| 日勤 |
9:00~ 17:30 |
60分
|
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
| 日勤 |
10:30~ 19:00 |
60分
|
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
募集 |
特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ 訪問介護の求人概要
給与
月給
200,928
〜
234,657 円
住所
兵庫県宝塚市大原野南穴虫1-253特別養護老人ホーム宝塚シニアコミュニティ
特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ 訪問介護の仕事内容
身体介護
食事介助
入浴介助
排泄介助
生活援助
リネン交換
利用者宅訪問
調理
育児・介護休業も取得できる環境を整えています◎ご家庭を大事にしながら長く働けます♪初任者研修(旧ヘルパー2級)資格必須!
「特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ 訪問介護」は、ご利用者さまのご自宅に介護職スタッフがお伺いし、介護プランに沿って日常生活および自立支援のお手伝いをしています。当法人は、訪問介護だけでなくさまざまな施設サービスも行っており、ご利用者さま一人ひとりが生きがいのある生活を送っていただけるよう心を込めた介護ケアを提供しています。今回募集中なのは、初任者研修(旧ヘルパー2級)資格をお持ちの介護職です。介護職としてあなたにお任せする業務は、食事・入浴・排泄介助などの身体介護と、お部屋の掃除・洗濯や食事の調理といった日常生活サポートです。ご就業いただくのに実務経験の有無は問いません。入社後には研修のご用意もあり、いつでも相談しやすい環境を整えています。今回は正社員として採用します。交通費だけでなく住居手当や扶養手当も支給しており、法人は家計サポートなど手厚い環境を整えています。家庭の事情により、育児・介護休業も取得可能です。ご家庭の事も大事にしながら長く働ける職場ですよ。
特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ 訪問介護の応募条件、資格・経験
未経験可
ブランク可
学歴不問
新卒可
40代活躍
50代活躍
60代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
| 資格必須 |
自動車免許、初任者研修(旧ヘルパー2級)
|
有資格者 歓迎 |
介護福祉士、実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)
|
| 年齢 |
64歳以下
(年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
|
| 試用期間 |
あり
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
|
特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ 訪問介護の給与・手当
賞与あり
昇給あり
住宅手当
通勤手当
処遇改善手当
扶養手当
人事評価制度あり
| 給与 |
月給
200,928
〜
234,657 円
|
| 基本給 |
156,428
〜
171,157 円
|
|
手当
|
通勤手当
|
実費(上限あり)
通勤手当月額
26,000
円
|
| 処遇改善手当
|
22,000 円
〜 38,000 円
|
| 特定処遇改善手当
|
15,000 円
〜 18,000 円
|
| ベースアップ手当
|
75,000 円
|
| 住宅手当
|
|
| 扶養手当
|
|
| 賞与 |
年3回
合計
3.5ヶ月分
|
特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ 訪問介護の就業形態
特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ 訪問介護の勤務形態
|
シフト
|
①
7:30〜16:00
(休憩60分)
②
9:00〜17:30
(休憩60分)
③
10:30〜19:00
(休憩60分)
|
| 残業時間 |
月平均5時間
|
特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ 訪問介護の休日・休暇
有給消化促進
週休2日
年間休日100日以上
産休あり
育休あり
介護休業
| 休日 |
週休2日 |
| 休暇 |
産前産後休業、育児休業、介護休業 |
| 年間休日 |
102日 |
6ヵ月経過 後の年次 有給日数 |
10日 |
特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ 訪問介護の福利厚生・社内制度
| 転勤 |
なし
|
| 定年制度 |
あり
65歳
|
| 再雇用制度 |
勤務延長あり
|
特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ 訪問介護の研修制度・教育・サポート体制