野末整形外科歯科内科通所リハビリテーションの介護職・ヘルパー(契約社員)
デイケア
日勤専従/未経験可/初任者研修
|
就業時間 |
休憩時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 日勤 |
8:00~ 17:00 |
60分
|
急募 |
急募 |
急募 |
急募 |
急募 |
急募 |
定休 |
| 日勤 |
8:30~ 17:30 |
60分
|
急募 |
急募 |
急募 |
急募 |
急募 |
急募 |
定休 |
野末整形外科歯科内科通所リハビリテーションの求人概要
給与
月給
199,000
〜
259,000 円
野末整形外科歯科内科通所リハビリテーションの仕事内容
身体介護
食事介助
入浴介助
排泄介助
生活援助
送迎
レク企画・運営
年間休日110日◎日祝休み◎お仕事とプライベートメリハリつけて働きたい方必見♪
定員70名の通所リハビリテーションで介護のお仕事をしませんか?
医療法人啓和会は、川崎区小田を中心に、医療施設や介護福祉施設を運営しています。地域に住む皆様が、住み馴れた場所で安心して生活いただけるよう、クリニックや訪問診療、デイサービスなどさまざまなサービスやサポートを実施しています。当法人の運営する医療法人啓和会野末整形外科歯科内科通所リハビリテーションでは、契約社員として働いていただく介護職スタッフを探しています。定員70名の通所リハビリテーションで、介護業務全般を担っていただきます。医師や機能訓練指導員、介護職が協力して利用者さまの自立を支援します。年間休日は110日、しっかりとお休みがとれる環境です。日・祝が固定のお休みなのも魅力の一つ。小さなお子様のいる方、プライベートのご予定を大切にしたい方にもぴったりです。正社員登用の制度もあるので、お仕事に慣れてから安定した雇用形態で働きたいという考えの方にもおすすめです。
野末整形外科歯科内科通所リハビリテーションの応募条件、資格・経験
未経験可
ブランク可
学歴不問
年齢不問
新卒可
40代活躍
50代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
| 資格必須 |
自動車免許、初任者研修(旧ヘルパー2級)
|
雇用期間 の定め |
2ヶ月
|
契約更新 の可能性 |
あり |
| 試用期間 |
なし
|
野末整形外科歯科内科通所リハビリテーションの給与・手当
通勤手当
処遇改善手当
資格手当
人事評価制度あり
| 給与 |
月給
199,000
〜
259,000 円
|
| 給与の備考 |
■その他
昇給・賞与・退職金は、正社員登用後に支給対象となります。
|
| 基本給 |
150,000 円
|
|
手当
|
通勤手当
|
実費(上限あり)
通勤手当月額
20,000
円
|
| 職能手当
|
45,000 円
〜 105,000 円
|
| 調整手当
|
4,000 円
|
| 時間外手当
|
別途支給
|
| 資格手当
|
0~5,000円
|
| 運転手当
|
0~5,000円
|
| 処遇改善手当
|
0~4,000円
|
野末整形外科歯科内科通所リハビリテーションの就業形態
野末整形外科歯科内科通所リハビリテーションの勤務形態
|
シフト
|
①
8:00〜17:00
(休憩60分)
②
8:30〜17:30
(休憩60分)
|
| 残業時間 |
月平均5時間
|
野末整形外科歯科内科通所リハビリテーションの休日・休暇
有給消化促進
4週8休
日曜休み
祝日休み
年間休日110日以上
産休あり
育休あり
介護休業
看護休暇
年末年始休暇
| 休日 |
4週8休 |
| 休暇 |
産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、年末年始休暇 |
| 年間休日 |
110日 |
6ヵ月経過 後の年次 有給日数 |
10日 |
野末整形外科歯科内科通所リハビリテーションの福利厚生・社内制度
社会保険完備
制服あり
託児施設あり
正社員登用あり
野末整形外科歯科内科通所リハビリテーションの研修制度・教育・サポート体制