事業所

【11/16更新】太郎と花子の求人・採用

求人数4

住宅型有料老人ホーム

太郎と花子の360°パノラマ画像

  • 赤レンガ造りの美しい介護施設
  • 庭園とファウンテンがある施設
  • エントランス前の温かみのある外観
  • 清潔感ある応接スペース
  • 広々とした介護施設の職員ロビー
  • 開放感溢れる洗練されたロビー
  • ゆったりとした施設の共有エリア
  • 介護施設の和室風リビングエリア
  • 開放感ある明るい受付ロビー
  • 広々とした介護施設の内観
  • 清潔感漂う介護施設の食堂
  • 介護施設内の廊下の風景
  • 明るく広々とした居室
  • 居室内設備完備の介護施設
  • 介護施設のトイレ設備
  • 介護施設の浴室の設備状況
  • ケアホームの広々した浴室
  • 介護施設の広々とした外観

太郎と花子の基本情報

職場を360°パノラマで見る

Wi-fi環境推奨

四季を感じる庭園と医術間の内装で居心地の良い環境を提供し、24時間託児所の完備、近隣にあるさくら総合病院との協力で確実な救急医療体制を確立した医療法人医仁会。24時間の生体情報監視と経験豊かなスタッフによる丁寧な見守りを通じて、入居者及びそのご家族が安心して利用できる療養環境を提供しています。
住所
愛知県丹羽郡大口町新宮1-10
運営事業者名
医療法人 医仁会
設立年月日
2008年04月14日
募集中の職種

太郎と花子の求人

求人数4

医療法人 医仁会
「太郎と花子」は、24時間365日の救急体制と全時間帯の生体情報監視により、高い医療ニーズに応え、安心と信頼の療養環境を提供します。

閲覧済

太郎と花子の介護職・ヘルパーの正社員求人

給与
月給 169,700 ~ 196,600
応募要件
歓迎: 介護福祉士、実務者研修、初任者研修 ※無資格の方でも応募可能です。
募集状況 シフト 就業時間 休憩時間
シフト制 日勤 8:0017:00 60分 募集 募集 募集 募集 募集 募集 募集
遅番 11:0020:00 60分 募集 募集 募集 募集 募集 募集 募集
夜勤 16:00翌9:00 60分 募集 募集 募集 募集 募集 募集 募集
医療法人 医仁会
10月17日更新

閲覧済

太郎と花子の介護職・ヘルパーのパート・アルバイト求人

給与
時給 1,140 ~
応募要件
歓迎: 介護福祉士、実務者研修、初任者研修 ※無資格の方でも応募可能です。
募集状況 シフト 就業時間 休憩時間
日勤専従 早番 7:0014:30 - 募集 募集 募集 募集 募集 募集 募集
医療法人 医仁会
10月17日更新

閲覧済

太郎と花子のその他スタッフのパート・アルバイト求人 (宿直)

給与
時給 1,140
応募要件
必須: 自動車免許
募集状況 シフト 就業時間 休憩時間
宿直 宿直 17:30翌8:30(7h) 480分 充足 充足 充足 充足 充足 充足 充足
医療法人 医仁会

閲覧済

太郎と花子の看護師の正社員求人

給与
月給 271,000 ~ 418,500
応募要件
必須: 看護師
募集状況 シフト 就業時間 休憩時間
シフト制 早番 7:3016:30 60分 募集 募集 募集 募集 募集 募集 募集
日勤 8:3017:30 60分 募集 募集 募集 募集 募集 募集 募集
夜勤 16:30翌9:30 60分 募集 募集 募集 募集 募集 募集 募集

太郎と花子の職場情報

太郎と花子の利用者情報

施設の入居率

79

利用者の年齢構成(平均 80 歳)
85〜94歳(100%
利用者の要介護度
平均介護度2.6
自立(15.7%
要支援1(6.7%
要支援2(9%
要介護1(14.6%
要介護2(13.5%
要介護3(7.3%
要介護4(17.4%
要介護5(15.7%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性 男性 男性
男性
女性 女性 女性 女性
男性5.9
女性4.1

太郎と花子の従業員情報

従業員の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性2.9
女性7.1

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
1人 1人 - 15人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
26人 - - -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- - - -
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - -
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- - - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
1人 12人 12人

資格を有している従業員数

介護福祉士 社会福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修
11人 - 7人 7人
介護支援専門員 精神保健福祉士 社会福祉主事 栄養士
1人 - - -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 視能訓練士
- - - -
管理栄養士 医師 看護師および准看護師 保健師
- - - -
助産師 薬剤師 歯科医師 歯科衛生士
- - - -
あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 生活援助従事者研修
- - - -
訪問介護員養成研修
相当研修修了者
義肢装具士 その他
- - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。
※訪問介護員養成研修相当研修修了者:訪問介護員養成研修に相当するものとして都道府県知事が認めた研修の修了者を指す。

採用者数

常勤 非常勤
看護職 2人 2人
介護職員 1人 -

太郎と花子の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(18人
3年〜5年未満(24人
5年〜10年未満(22人
10年以上(5人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人

太郎と花子の施設詳細

施設概要

施設名称 太郎と花子
カナ名称 ジュウタクガタユウリョウロウジンホームタロウトハナコ
施設所在地 〒480-0127
愛知県丹羽郡大口町新宮1-10
施設種別 住宅型有料老人ホーム 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 238名
居室総数 300室 敷地面積 7630.54m²
延床面積 13230.9m² 居室面積 14.4〜34㎡
建物構造 鉄筋コンクリート造(RC造)
管理者氏名 服部 由香 管理者職名 事務長代行
運営法人 医療法人 医仁会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒480-0127
愛知県丹羽郡大口町新宮1-129

太郎と花子の周辺地図

勤務地住所 愛知県丹羽郡大口町新宮1-10
最寄り駅 柏森駅から2.4km
楽田駅から2.6km
田県神社前駅から2.6km
交通手段 【車9分】
柏森駅北口から33m先を斜め右方向に進みます。
220m先の柏森西屋敷を斜め右方向に進み、1km先を右方向(県道159号線)に進みます。
250m先を斜め左方向(県道159号線)に進み、51m先を斜め右方向(県道159号線)に進みます。
120m先を左方向(県道159号線)に進み、400m先を斜め左方向(県道159号線)に進みます。
570m先の下小口5北を斜め右方向(県道157号線)に進み、460m先を左方向(県道158号線)に進みます。
92m進むと「太郎と花子」に到着します。