事業所

松阪市第五地域包括支援センター の求人・採用

求人数2

地域包括支援センター

松阪市第五地域包括支援センター の基本情報

地域の高齢者向けの生活及び介護総合相談窓口として、彼らが住み慣れた土地で安らぎを感じて暮らせるよう、各種職種や機関と連携し、総合的にサポートする設備が魅力です。
住所
三重県松阪市駅部田町1390-1
運営事業者名
社会福祉法人 太陽の里
募集中の職種

松阪市第五地域包括支援センター の求人

求人数2

社会福祉法人 太陽の里
10月27日更新
松阪市第五地域包括支援センターでは、高齢者さまが住み慣れた地域で安らげる生活をサポートし、さまざまな相談にも親身に対応することで地域に貢献しています。

閲覧済

松阪市第五地域包括支援センター の生活相談員の正社員求人

給与
月給 173,500 ~ 220,000
応募要件
必須: 社会福祉士、自動車免許
募集状況 シフト 就業時間 休憩時間
日勤専従 日勤 8:3017:30 60分 募集 募集 募集 募集 募集 定休 定休
社会福祉法人 太陽の里
10月27日更新
保健師として地域の健康を守る使命に熱意を持って取り組むことが出来る環境が、三重県にあります。資格と自動車免許さえあれば、経験は不問で、未経験から専門力を高めるための全面的な支援もあります。あなたの成長を応援しながら、地域に貢献するやりがいを一緒に感じてみませんか。

閲覧済

松阪市第五地域包括支援センター の保健師の正社員求人

給与
月給 204,500 ~ 258,000
応募要件
必須: 保健師、自動車免許
募集状況 シフト 就業時間 休憩時間
日勤専従 日勤 8:3017:30 60分 募集 募集 募集 募集 募集 募集 募集

松阪市第五地域包括支援センター のサービス情報

松阪市第五地域包括支援センター のサービス内容

利用者の送迎の実施 送迎時における居宅内介助等の実施 通院等乗降介助の実施
なし なし なし
定期巡回サービスの実施 随時訪問サービスの実施 頻回の20分未満の身体介護の実施
- - -
オペレーションセンターの有無 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との連携(予防を除く)
- なし

介護サービスの提供により賠償すべき事故が発生したときの対応の仕組み

損害賠償保険の加入状況 なし

松阪市第五地域包括支援センター のサービスの実施状況

活動実績

相談件数(前年度一年間) 480件
地域ケア会議開催件数(前年度一年間) 2件
その他の活動実績 75歳お達者訪問(実態把握)196件 広報紙発行 2回

松阪市第五地域包括支援センター の施設詳細

施設概要

施設名称 松阪市第五地域包括支援センター 
カナ名称 -
施設所在地 〒515-0045
三重県松阪市駅部田町1390-1
施設種別 地域包括支援センター 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 - 管理者職名 -
運営法人 社会福祉法人 太陽の里
運営法人カナ名称 タイヨウノサト
運営者所在地 〒515-0014
三重県松阪市若葉町80-5
担当区域(地区名) 花岡、射和、茅広江、大石、大河内、松尾、宇気郷
担当区域の
高齢者人口
20900人

営業時間

事業所の営業時間 平日 08時30分~17時00分
土曜 -
日曜 -
祝日 -
定休日 土曜日、日曜日、祝日
留意事項 -

松阪市第五地域包括支援センター の周辺地図

勤務地住所 三重県松阪市駅部田町1390-1
最寄り駅 東松阪駅から1.6km
松阪駅から1.8km
徳和駅から2.4km
交通手段 【車8分】
東松阪駅から710m先を左方向に進みます。
270m先の杉の森橋西側を斜め右方向に進み、900m先の大黒田町を斜め左方向(県道756号線)に進みます。
160m先の大黒田西を斜め左方向(熊野街道)に進み、750m先を右方向(熊野街道)に進みます。
170m進むと「松阪市第五地域包括支援センター 」に到着します。