ご利用者さまのこれまでの暮らしや人間関係を守るためにあなたの力を貸してください
1991年、福岡のお寺が始めた高齢者を預かるサービスが「宅老所」のはしりだと言われています。その後全国に広がり、今日に至ります。地域の皆様とつながりながら、ゆるやかに高齢者に寄り添うサービスです。あなたが働く職場としてあえて宅老所を選んでみませんか?新しい気付きや感動に出会えるかもしれません。
小規模だからこその小回りのきいたきめ細やかなサービスが特徴です
「宅老所 あじす喜楽苑つどい」は「通い」と「泊り」のサービスで地域の高齢者の皆様を支えています。あなたにはヘルパーさんとして、ご利用者さまの食事や排泄・入浴の介助など身体介護を中心に、介護業務全般に携わっていただきます。ご利用者さまとスタッフは顔見知りですから、いつも和気あいあいと、急なご家族のご用事での「泊り」も不安なく過ごしていただいています。家庭的なあたたかい宅老所でパート又はアルバイトとして働いてみませんか?

宅老所 あじす喜楽苑つどいの採用担当者からのコメント
あなたのやさしさが、誰かの日々を豊かにします。 宅老所 あじす喜楽苑つどいでは、新たな仲間を募集しています。 高齢者の方々が安心して暮らせるよう、サポートする仕事です。 一人ひとりとじっくり向き合い、ゆるやかに寄り添いながら、地域に根ざした介護の提供を行います。 小規模ならではの家庭的で温かな環境で、あなたの手によるきめ細やかな介護を実践しませんか。 一緒にご利用者様の笑顔を支えるやりがいのある仕事を始めてみませんか。